2024年12月12日

清掃Grおでかけ

11月の終わりの活動ということもあり
お便りにも保護者LINEでもお伝えできなかった
清掃Grおでかけの様子をお伝えします。

内容は
「川越で煎餅作り体験」です。

7D361AAE-0D4F-42E9-BE15-4BED85A3DAB7.jpg

網の上でひっくり返してではなく
窯の中で何度も何度もひっくり返しながら大きくしていくとう作業。

3014D74A-2A5F-4F65-95DD-5B91FCAC8525.jpg

CE73D234-CB5A-4FCA-BB98-407FC0607B72.jpg

なかなか難しいんです。

7CEC0DB9-1738-4CB3-BE7E-FA48F95687FA.jpg

FCA4A3D5-F357-4F90-B0D2-47B983A7133E.jpg

メンバーも真剣な表情。

E8DC82AC-5F0D-48B5-8E4A-CBB77AA29E0E.jpg
メンバーのAさんが一番大きく煎餅を焼くことができました。

306A1F6A-25D3-4F2F-BD37-F97EFCD50202.jpg

作った煎餅はお土産に持ち帰ったりできたてをすぐに食べたり。

いつも清掃作業を頑張っているメンバー。
気分転換できたと思います!
posted by ゲンキコウボウ at 17:23| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: