2022年03月11日

3.11

今日も病院清掃グループは清掃に行けないため活動でした。
今日は3.11。
なので鴻巣市にある防災学習センターに行ってきました。

ED2D3F66-1F5A-4FBB-9213-CB9A2DE9F13B.jpg

緊張しながらも地震が起きた時どうしたらいいのかについてのアニメを見たり

FDBA2708-4DEE-4FD9-9C06-F515A87999DE.jpg

東日本大震災の時の地震の大きさを体験したり
消化器の体験をしたり

9C6B105B-0CB0-4DF4-9DB5-C4EDE1CC8AFA.jpg

展示物を見たり

4C50E2FD-0A25-442A-81F7-6F042507E485.jpg

地震が起きた時は頭を手で抑えてダンゴムシのポーズ!
机の下に隠れたら膝をついて机の足を持って猿のポーズ!

しっかり勉強してきました。
posted by ゲンキコウボウ at 18:05| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月10日

地獄の七福神めぐり

病院の清掃グループのメンバー
今日も清掃に入れないので活動となりました。

今日は与野七福神めぐりに挑戦。
午前に2箇所。午後に5箇所回りました。

47DD0AEE-A8C9-4431-9274-3DFCBB11ACA6.jpg
福禄寿からスタート

D0C72C7A-4BF7-439E-8E06-446401091B16.jpg
恵比寿神

832B3FE1-B5B4-44D9-95EB-B3378F35A002.jpg
毘沙門天

7F0F9A1A-92DC-4C27-A7AE-5373A08655F7.jpg
大黒天

BF60A031-CBF7-41CF-8BEC-4EB5D277E318.jpg
寿老人

E2F1DA83-699E-4302-A6A8-EB5A5FA97CDD.jpg
弁財天!

88C54584-17AC-4A87-8880-9A05AD5CA52C.jpg
布袋尊

職員のミスで弁財天の場所が変わってることに気付かず、かなり無駄に歩いてしまいました💦

DE3AD917-FB43-4F22-8D64-20C61DDBEE40.jpg
ジュースで謝罪。

掃除以上に疲れたかも。
ぐっすり寝てください。
posted by ゲンキコウボウ at 16:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月09日

散歩

いつも病院の掃除をしているグループ。
訳あって今週は清掃に入らず。
朝に内職のお手伝いをして残りの時間は
大宮第二公園へ梅を見に行きました。

F76542B4-BD72-47B6-9CED-B374621AC541.jpg

梅満開でした。

DFABBFE1-3738-46F8-8EF1-B6C6C3C88D20.jpg

いつもバリバリに掃除の仕事をしている彼ら。

少しリフレッシュできたでしょうか?
あと2日間、どこ行こう?
posted by ゲンキコウボウ at 16:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする